本日の一押し 鳳来牛 牛串
コスパ最強!
今日は私、副店長・犬塚が大好きなお肉と
(個人的に)一番おいしいと思っている食べ方を
ご紹介します。ぜひお試しください(^^)/
まずはお肉から…
国産牛 心臓(ハツ)です。
「内臓じゃねぇか!!」
と思った方もいるかもしれませんが
当店の牛心臓は、臭みが少なく、
低価格なのに牛肉の旨味を味わえる
非常ぉ~にコスパのいいお肉
であると思っております。
普通に焼いて塩コショウや焼肉のタレで
食べても十分おいしいですが
新しい食べ方(味付け)を発見しました。
↑店内のタレコーナーの中にある
ある商品を使います。
その商品とは…
日本食研 ステーキソース
[赤ワインと黒胡椒] \268(税抜)
マジで相性バツグンです!
少し大きめに切った心臓を
フライパンで焼いて、
最後にこのソースを絡めるだけ
僕はこれで値段が5倍以上の
ステーキ肉を食べている気分になるのです
気になった方はぜひお試しあれ♪
感想も教えていただけるとうれしいですねー
カレーに入れてもうまい肉
「ちからこぶ」
という名前の牛肉があります。
前足のすね肉の中に含まれる部位ですが
濃厚なうま味があり焼肉用にスライスすると
牛タンに近い食感が楽しめるお肉です。
このちからこぶ、カレーに入れたら
うまいんじゃないか?
そう思って、実際に作ってみました。
(写真はないですごめんなさい…)
結論から言うと、超うまい!!
肉のうま味がカレーの味を引き立てます。
すぐに商品化を提案しました(笑)
すね肉の一部ですので、お肉の中に
スジが走っていたりしますが
30分程煮込めば気にならなくなります。
とことん軟らかく煮込んで食べたい方は
圧力鍋の使用をオススメします。
そろそろカレーでも作ろうかなーと
思っている方は、ぜひお試しください♪
副店長 犬塚

内藤精肉店
豊田市の内藤精肉店、店長の三浦です。
スタッフを代表して、お肉のおいしい情報をお伝えします。