こだりんさんYouTubeで紹介されました。
この記事は、投稿から1年以上が経過しています。
料金やサービス内容など、現在のサービス内容と異なる場合がございます。
おいしい食のKodawarin [こだわりん]さんYouTubeで内藤精肉店を紹介していただきました!
お肉好き必見!トリミングでもっとおいしく楽しむステーキ
内藤精肉店で創られるトリミング技術、このトリミングがうまさの秘訣!
ステーキをもっとおいしくする秘密がこの動画に隠されています。
ぜひご覧ください。
内藤精肉店が、お肉のおいしい情報をお伝えします。
この記事は、投稿から1年以上が経過しています。
料金やサービス内容など、現在のサービス内容と異なる場合がございます。
おいしい食のKodawarin [こだわりん]さんYouTubeで内藤精肉店を紹介していただきました!
お肉好き必見!トリミングでもっとおいしく楽しむステーキ
内藤精肉店で創られるトリミング技術、このトリミングがうまさの秘訣!
ステーキをもっとおいしくする秘密がこの動画に隠されています。
ぜひご覧ください。
この記事は、投稿から1年以上が経過しています。
料金やサービス内容など、現在のサービス内容と異なる場合がございます。
おもいのフライパンで有名な石川鋳造株式会社様、公式YouTubeチャンネル「肉肉チャンネル」に出演しました。
【牛カルビの雑学】カルビ3種食べ比べ!《雑学編》常識が変わる!知ってるつもりで意外と知らないお肉の世界!
焼肉と言えばカルビ!
でもカルビってどんなお肉?
そんな疑問にあ答えする内容となっております。
焼肉大好き!カルビ大好き!そんな方はにおすすめ、さらにカルビの世界が広がります!
ぜひご覧ください。
この記事は、投稿から1年以上が経過しています。
料金やサービス内容など、現在のサービス内容と異なる場合がございます。
前回は〈最初のお肉〉で感動を最高潮に高める『大人バーベキュー』を紹介しました。
実は内藤精肉店には、この大人バーベキュー用『バーベキューセット』があります。
このセット、ただ牛肉を集めただけではありません。
当店が「美味しく焼ける工夫」をこらし、〈最初のお肉〉にふさわしい肉選びをした商品です。
今回はこちらについて「やや熱め」にお伝えします。
バーベキューセット6,800円コース
大人バーベキューといえば、気になるのは〈最初のお肉〉ですね。
※〈最初のお肉〉って何だろう?・・・という方は、まずこちらをお読みください。
『バーベキューセット』には国産和牛2種類と豚肉が入っており、全部で3つの味を楽しめます。
たとえば6,800円コースは次のとおり。
牛肉は、ステーキ品質の「背ロース」で芳醇な甘みを、「モモ」で赤身の牛肉本来の旨みを味わえます。
この「背ロース」は上質の脂のコクが堪能でき、『大人バーベキュー』の〈最初のお肉〉にぴったりです。
また、年配の方がいらっしゃる場合は、8,000円コースの「極上ヒレ」がやわらかく、舌触りもまろやかで申し分ないでしょう。
8,000円コース
「もも肉は固い」と避ける方が少なくないように感じます。これは本当にもったいない。
内藤精肉店で提供している国産和牛のモモは、適度な『サシ』が入りつつ赤身の旨みが味わえる自信の品です。
味に変化があるとBBQの満足度はいっそう高まるので、和牛の持つふたつの味をぜひご堪能ください。
実は、もも肉が固くなってしまう原因の多くが「焼きすぎ」です。
なぜ、焼きすぎてしまうのでしょう?
よくある理由は「厚みや大きさが、もも肉と合っていないから」なんです。
厚すぎると中まで火が通るのに時間がかかるため、つい長く焼いてしまい、脂の少ない部位はパサパサになってしまうのです。
もも肉に限らず、当店のお肉は焼きやすいサイズにカット(トリミング)してあります。
「食べやすい」だけでなく「焼きやすい」です。
『バーベキューセット』の肉は、部位ごとの特性に合わせ、表面が焼ければ熱が全体に通る厚さになるようカットしているのです。
さらに「どの程度の脂身が付いているとおいしいか?」まで各スタッフが想像し、お肉を整えています。
バーベキューや焼肉に最も適した大きさに、整えられている・・・ということですね。
この「カット」は精肉店の強み、ウリであり、肉の専門家である私達の自負するところです。
お客様は表面の焼き具合だけ見ていれば、おいしく食べられます。
「おいしい食のKodawarin」さんに取材いただいた動画も、ごらんください。
バーベキューや焼き肉をするとき、ひとり分の量はステーキ1枚分を目安にするとわかりやすいです。
ステーキ店に行かれることがあればメニューを確認してみてください。
和牛であれば、ステーキは一人前150〜200グラムが一般的だと思います。
『バーベキューセット』はどのコースも総量900グラム。
4〜5名で食べきれるちょうどいい量です。
ひとり分の肉の量を頭に置いて、この『セット』を軸に、他の肉を足してもいいですね。
店頭でスタッフへ「2人で食べたいので…」とリクエストいただければ、『セット』を2名用、7名用など、量の調整も承ります。お気軽にご相談ください。
『バーベキューセット』は基本となる量が4〜5人用で、3つのコースよりお選びいただけます。
どのコースにも、『サシ』が入った牛肉の脂のおいしいところと、肉の旨味が楽しめる赤身のおいしいところが入っており、和牛の持つ「甘みと、うま味」2つの味を楽しんでいただけます。
和牛に加えて、ジューシーな豚肉が入っています。
もしもどのコースが合っているか迷ったら、店頭でスタッフにご相談ください。
年齢や、好み、食卓を囲むみなさんの構成をもとに、ご提案いたします。
200円(税別)の化粧箱にタレも一緒にぴったりおさまるので、ぜひ贈答品にもご利用下さい。
※掲載商品の情報は公開時点のものです。あらかじめご了承ください。
この記事は、投稿から1年以上が経過しています。
料金やサービス内容など、現在のサービス内容と異なる場合がございます。
ゆめのたねファームの高木さんが、9月に行われたおやさいマルシェの様子を紹介していただけました。
今回は店内の様子や、インタビューもあり!
ぜひご覧ください。
この記事は、投稿から1年以上が経過しています。
料金やサービス内容など、現在のサービス内容と異なる場合がございます。
豊田市の内藤精肉店、店長の三浦です。
スタッフを代表して、お肉のおいしい情報をお伝えします。