お肉で人を元気にするブログ

内藤精肉店が、お肉のおいしい情報をお伝えします。

赤身肉を炭火で。食べ比べレポート!

いつも情報発信をしてくれている“こだわりん“さんと、
鳳来牛と段戸山高原牛を炭火焼きで食べ比べしました。

使用したのはどちらも「かめのこ」という部位。
赤身がおいしいもも肉の中でも、少ししか取れない部分です。

結論から言うと、どちらも...ほんとうに、うまい。

違いを挙げるならば、
噛んだときに脂が広がり、コクがある味わいの鳳来牛。
噛めば噛むほど肉の旨みが感じられる段戸山高原牛。
と、言ったところでしょうか。


どちらも、とても人柄の良い農家さんが
心を込めて育てている肉牛です。
おいしさは、関わる人が作り出している。と
改めて思いました。

Kodawarinのサイトには、赤身によく合う調味料や
いちばんおいしい食べ方の情報もありますよ。
ぜひご覧ください。
七輪BBQ!ただ、うますぎる赤身肉。



バーベキューなら!バーベキュー以外も!内藤精肉店へ

内藤精肉店のBBQ、今年も進化してます!
バーベキューに必要なすべてが揃います。

スパイスが充実!

当店ではお肉をいただくときにあったら嬉しい調味料を取りそろえています。
豊田市ならではの品や、豊田市近辺で置いている店が少ない、とっておきの商品を置いています。
新商品も積極的に取り入れています。

肉とよく合う やきにくタレ



新商品です。
「肉とよく合う やきにくたれ」、八丁味噌と林檎がベストマッチな逸品!
隠し味はなんとバナナです。
好評です。

石垣の塩

「いいお肉はお肉自体に味があるので、シンプルな調味料で味わいたい。」というスタッフ推薦の商品です。



内藤精肉店 にんにくのたれ&あまくちのたれ



にんにくのたれは
「ニンニク風味が肉に合っていて、家族に好評」
(40代/女性/20代男子・中学生の親)

あまくちのたれは
「フルーティーな味わいで、子供も食べやすい。 何のお肉にも合う万能タレ‼︎」
(40代/女性/小学校高学年・中学生の親)
と、人気です。

マキシマム&アウトドアスパイス ほりにし

マキシマム


ノーマル・ゆず味・わさび味の3種類あります。

詰め替え用もあります


キャンプ好きにはおなじみの香辛料ですが置いてあるお店が限られるので、ご来店された機会にご購入をお勧めします。


  • 「牛、豚、鶏、魚…何にでも使える。」(40代/女性)

アウトドアスパイス ほりにし



昨年に販売開始してたちまち『マキシマム』と並ぶ人気商品なった万能スパイスです。

  • 「これさえあれば味が決まります。」(40代/女性)
  • 「今まで出会ったことのない味」(50代/女性)

以上の内容は、ブログ、「スタッフに聞いた!内藤精肉店「お肉以外」おすすめランキングBEST3!(調味料編)」で詳しくご紹介しています。
ご参考になさってください。

調味料は15点以上の取扱いがございます。
ホームページに掲載できていない商品も多くあるので、是非ご来店いただき、お客様の目と舌で、「コレ、いける!」を見つけてください。


調理器具も3種類!

肉屋でありながら、食品以外も手に入るのが内藤精肉店です。

おもいのフライパン&おもいの鉄板


おもいの鉄板。内径およそ28センチ。販売価格 17,600円(うち税1,600円) ※こちらの商品は、店頭販売のみの取扱です


ちょっと変わったネーミングの、でも内藤精肉店では“おなじみ”のフライパンと鉄板。

しっかりとした厚みがあるので、全体に素早く熱が回り、食材の中まで火を通します。
調理時間も短く済むため、“加熱のしすぎ”が起きづらく、お肉が硬くなってしまうこともありません。
普通のフライパンやホットプレートでは絶対に出ない深い味わいが生まれます。

「お肉を焼くと本当においしい」
「フライパンを変えてお肉の味が変わるなんて」と
実際にご使用いただいたお客様からも驚きのお声が届いています。

内径がおよそ20センチ(フライパン)、24センチ(フライパン)、24センチ深型(フライパン)、26センチ(フライパン※2021年4月現在欠品中)、28センチ(鉄板)があるので、使い勝手のいいサイズを選んでいただけます。
店頭でお確かめください。

七輪



熱にとても強く、七輪の原材料に適した三河土でできた地元【合資会社 亀島製陶所】さんの七輪、炭火コンロです。

横長の四角形のものや、つる型(円柱形)など、形や大きさが数種類ありますので、お好みのモノをお選びいただけます。

スウェーデントーチ



ホームページには掲載していませんが、キャンプ好きに人気のスウェーデントーチ。
岐阜県東濃地方 で伐採した木材を活かしたスウェーデントーチを販売しています。
当店は、うまい肉を使った“家族の思い出作り”も応援しています。


焼そば麺など、周辺食材も豊富です。

大磯屋製麺所さん(碧南市)の熟成焼そば麺



バーベキューには焼きそば!という方も多いではないでしょうか。
お肉をよりおいしく食べていただくため、大切な方々とのおいしいを楽しんでいただくため、自社製品のみならず、地元のおいしい食材を仕入れ、販売しています。
こちらの大磯屋製麺所さん(碧南市)の熟成焼そば麺もそのひとつ。

“おもいのフライパン”で大磯屋製麺所さん(碧南市)の熟成焼そば麺を使って作った焼きそば、最高です。

つくね串



スタッフに聞いた!内藤精肉店「お肉以外」おすすめランキングBEST3!(お惣菜編)ブログの「家族のリクエストが多い商品BEST3」の2位のオリジナル商品です。
冷凍販売しているので、前もって購入して保存しておけるため便利
串から外してスープに入れたりと、アレンジが効くのも人気の理由です。

自家製ハンバーグ



スタッフに聞いた!内藤精肉店「お肉以外」おすすめランキングBEST3!(お惣菜編)ブログの「誕生日・特別な日に役立つ商品BEST3」で1位にもなった、スタッフ太鼓判の品。

  • 「焼くだけ簡単、美味しい!」(40代/女性)
  • 「柔らかくジューシー」(40代/女性)
  • 「年齢問わず家族みんなが好き」(小・中・高校生の母)

冷凍したもののほか、その日の朝に挽いたばかりの肉で作ったものを店頭販売しています。
バーベキュー当日なら朝挽きのものをご購入いただければ、鉄板にのせて焼くだけです。

やっぱり主役は肉!肉!! 肉!!!

バーベキューの攻略法もご紹介しています

バーベキューを成功させるためにまずは、目からウロコ?大人バーベキューのすゝめ をお読み下さい。
こちらを読んでからご来店いただくと、バーベキューの準備(何をどれだけ買えばいいか)が簡単です。

バーベキューセットが便利です


『バーベキューセット』を3コース、ご用意しています。
どのコースにも、『サシ』が入った牛肉の脂のおいしいところと、肉の旨味が楽しめる赤身のおいしいところが入っており、和牛の持つ「甘みと、うま味」2つの味を楽しんでいただけます。
さらにジューシーな豚肉も入っています。

部位ごとの特性に合わせ、表面が焼ければ熱が全体に通る厚さになるようカットしてある、自慢の商品です。
詳細はブログ、「お家でプロの焼き、和牛の感動を! バーベキューセットの秘密」をごらんください。

内藤精肉店には、牛肉だけではなく、豚肉も、鶏肉も、味付け商品もあります。
豊富な調味料や肉、そして調理器具は、バーベキューをしないお客様にもご満足いただけます。
少し遠いわ、というお客様にもこの連休に足をお運びいただけたら嬉しいです。


お家でプロの焼き、和牛の感動を! バーベキューセットの秘密

前回は〈最初のお肉〉で感動を最高潮に高める『大人バーベキュー』を紹介しました。

実は内藤精肉店には、この大人バーベキュー用『バーベキューセット』があります。
このセット、ただ牛肉を集めただけではありません。
当店が「美味しく焼ける工夫」をこらし、〈最初のお肉〉にふさわしい肉選びをした商品です。
今回はこちらについて「やや熱め」にお伝えします。


バーベキューセット6,800円コース


和牛の「甘み」と「うま味」をこれひとつで

大人バーベキューといえば、気になるのは〈最初のお肉〉ですね。
※〈最初のお肉〉って何だろう?・・・という方は、まずこちらをお読みください。

『バーベキューセット』には国産和牛2種類と豚肉が入っており、全部で3つの味を楽しめます。
たとえば6,800円コースは次のとおり。

  • 国産和牛 背ロース 300g
  • 国産和牛 モモ(赤身) 300g
  • 国産豚 カタロース 300g

牛肉は、ステーキ品質の「背ロース」で芳醇な甘みを、「モモ」で赤身の牛肉本来の旨みを味わえます。
この「背ロース」は上質の脂のコクが堪能でき、『大人バーベキュー』の〈最初のお肉〉にぴったりです。

また、年配の方がいらっしゃる場合は、8,000円コースの「極上ヒレ」がやわらかく、舌触りもまろやかで申し分ないでしょう。


8,000円コース


ところで「もも肉は固い」と思っていませんか?

「もも肉は固い」と避ける方が少なくないように感じます。これは本当にもったいない。
内藤精肉店で提供している国産和牛のモモは、適度な『サシ』が入りつつ赤身の旨みが味わえる自信の品です。
味に変化があるとBBQの満足度はいっそう高まるので、和牛の持つふたつの味をぜひご堪能ください。

おいしく焼ける食べられる、職人技のカット

実は、もも肉が固くなってしまう原因の多くが「焼きすぎ」です。
なぜ、焼きすぎてしまうのでしょう?

よくある理由は「厚みや大きさが、もも肉と合っていないから」なんです。
厚すぎると中まで火が通るのに時間がかかるため、つい長く焼いてしまい、脂の少ない部位はパサパサになってしまうのです。

焼きすぎ注意は、もも肉だけじゃない。

もも肉に限らず、当店のお肉は焼きやすいサイズにカット(トリミング)してあります。
「食べやすい」だけでなく「焼きやすい」です。

『バーベキューセット』の肉は、部位ごとの特性に合わせ、表面が焼ければ熱が全体に通る厚さになるようカットしているのです。
さらに「どの程度の脂身が付いているとおいしいか?」まで各スタッフが想像し、お肉を整えています。
バーベキューや焼肉に最も適した大きさに、整えられている・・・ということですね。

この「カット」は精肉店の強み、ウリであり、肉の専門家である私達の自負するところです。
お客様は表面の焼き具合だけ見ていれば、おいしく食べられます。

「おいしい食のKodawarin」さんに取材いただいた動画も、ごらんください。


ちょうどいい量は、ステーキをもとに

バーベキューや焼き肉をするとき、ひとり分の量はステーキ1枚分を目安にするとわかりやすいです。
ステーキ店に行かれることがあればメニューを確認してみてください。
和牛であれば、ステーキは一人前150〜200グラムが一般的だと思います。

『バーベキューセット』はどのコースも総量900グラム。
4〜5名で食べきれるちょうどいい量です。
ひとり分の肉の量を頭に置いて、この『セット』を軸に、他の肉を足してもいいですね。

店頭でスタッフへ「2人で食べたいので…」とリクエストいただければ、『セット』を2名用、7名用など、量の調整も承ります。お気軽にご相談ください。

3つの価格から選べます

『バーベキューセット』は基本となる量が4〜5人用で、3つのコースよりお選びいただけます。

  • 5,000円コース
  • 6,800円コース
  • 8,000円コース

どのコースにも、『サシ』が入った牛肉の脂のおいしいところと、肉の旨味が楽しめる赤身のおいしいところが入っており、和牛の持つ「甘みと、うま味」2つの味を楽しんでいただけます。
和牛に加えて、ジューシーな豚肉が入っています。

もしもどのコースが合っているか迷ったら、店頭でスタッフにご相談ください。
年齢や、好み、食卓を囲むみなさんの構成をもとに、ご提案いたします。

贈答品にも

200円(税別)の化粧箱にタレも一緒にぴったりおさまるので、ぜひ贈答品にもご利用下さい。


※掲載商品の情報は公開時点のものです。あらかじめご了承ください。


目からウロコ?大人バーベキューのすゝめ

バーベキューと言えば、家族や仲間が集まって、わいわい言いながらお肉をお腹いっぱいに食べる。
そんなイメージがありませんか?
しかし今回は、そういったワイルドなバーベキューではなく、年配の方も満足できる一味違った食べ方をご案内します。



買い方から変えてみる!少量の高級和牛を主役に

まず、これぞ!という肉、おいしい和牛をお求め下さい。
高級肉は【量】(グラム)ではなく「ひとり3枚」といった【数】での購入をおすすめします。
みんな等しく同じだけ食べられ、必要以上に買いすぎることも防げるからです。

つぎに、残りの予算でお値打ちな肉や野菜を揃えます。
当店なら前回、前々回で紹介したホルモン『味付けカルビ』『つくね串』などです。

ランクの高い肉を成形するときにできる切り落とし肉も入った『味付けカルビ』は、「お値段以上」の人気商品です。

全体の予算を大きく変えずに、配分を変えるイメージです。
とかくボリュームが要ると思ってしまうバーベキューですが、腹八分目、ちょうどいい量をプレミアムに食べるのです。

「そうまでして高級和牛を食べなくてもいいんじゃない?」と思ったあなたへ、次で詳しく説明します。

はじめに食べるのは、主役の高級和牛

皆さんはバーベキューで、何から食べ始めますか?

牛タンから?サラダから?
食べ盛りの子どもがいるので安い肉から食べたい、そういった状況もありますよね。

今回お勧めするのは、最初から主役の高級和牛を投入する食べ方です。
初めに高級和牛を食べることで、いつものバーベキューとは変わって、次で紹介するように「特別なバーベキュー」になります。

最初のお肉にみんなの集中力が高まっている

バーベキューの準備が整って、肉を網にのせる時、みんなの目は網の上へ注がれます。最も集中力が高まっている瞬間です。

ここで「今日はこの肉が一番高級!慎重においしく焼くよ。」と言ってみてください。
食べたい、美味しそう…そんな期待が高まった状態で、お肉を一枚ずつ、丁寧に焼きます。

こうすることで、なんとなくいつも牛タンからいっていた焼肉が一変!
バーベキューを食べるみんなで、一体感を持って肉が焼けるのを見つめるのも思い出になります。
最初に最高級と宣言することで、ついつい焼きすぎてしまう…なんてことも防ぎやすくなるでしょう。

主役の高級和牛が終わったら、それぞれ食べたいものを

最初にジューシーなお肉をいただいて、あとはそれぞれが、好きな食材を好きなだけ食べる。
こうすることで、小食のひとも、たくさん食べたいひとも、自分スタイルのバーベキューにすることができます。

お年を召した方も、最初の1枚であれば、万全の状態で食べることができ、胸焼けも防げるのではないでしょうか。

高級和牛はもちろんおいしかったけど、この安い味付けカルビも最高!なんて、盛り上がるのもいいですよね。

実はフライパンでもBBQできちゃう

バーベキューは網や鉄板が一般的ですが、フライパンもおすすめです。
フライパンで肉と野菜を一緒に焼けば、肉汁をお野菜が吸って、おいしさのすべてを余すことなく味わえます。

フライパンは、鉄製で厚めのものを用意してください。
保温力が高く、食材全体にむらなく火を通すことができ、おいしく仕上げられるからです。

内藤精肉店オリジナルモデルもある『おもいのフライパン』「 おいしくできるフライパンランキング 」で堂々の1位を獲得しています。
よければお試し下さい。


おもいのフライパンでワンランク上のおいしさに


季節のご挨拶に、バーベキュー贈答セット

【内藤精肉店のお中元】
お好みのバーベキューセットと、
当店自家製たれを専用化粧箱と組み合わせることで、
贈答用セットとしてご利用いただけます。
価格5,730円(税別)から

季節のご挨拶に、熨斗、風呂敷きサービスいたします。
詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。

皆様のご利用お待ちしております。