お肉で人を元気にするブログ

内藤精肉店が、お肉のおいしい情報をお伝えします。

LINE公式アカウントの友だち登録はお済みですか?

お得な情報をタイムリーにお届けしています


「本日のおすすめ」のほか、
焼き豚できたよ!マルシェやるよ!といった、お客様からのお問い合わせの多い最新情報を【LINE】でお届けしています。

LINEアカウントを「友達登録」していただくと、黒毛和牛入りコロッケ2つを無料プレゼント
(新規登録のお客様。期間限定)

QRコードをスキャンするとLINEの友だちに追加されます。


QRコードをスキャンするには、LINEアプリのコードリーダーをご利用ください。

ぜひ友だち登録、ご利用をよろしくお願いします。


段戸山高原牛・鳳来牛と相性抜群のお酒を販売しています

愛知県北設楽郡設楽町にある酒蔵関谷醸造さんのお酒の販売を始めています。

内藤精肉店いちおしの牛肉である段戸山高原牛や鳳来牛はそのエサに関谷醸造さんの酒粕が使われており、お肉とお酒の相性はこの上なくぴったり!

関谷醸造さんの酒粕で育てられた段戸山高原牛の堆肥をチカラに実を結んだ名倉米、そして段戸山ふもとの湧水でできた『拓(ひらく)』(数量限定発売)は大好評のうちに売り切れました。
ありがとうございます。

現在は銘酒「蓬莱泉」のほか、女性に人気のリキュールやスパークリングなど、種類豊富に揃えています。
段戸山高原牛・鳳来牛と一緒に、ぜひお試しくださいませ。

「お肉をもっとおいしく、楽しく」


段戸山高原牛・鳳来牛の育つ土地で作られている関谷醸造(株)の蓬莱泉、リキュールなど取り揃えています


こちらの『拓(ひらく)』は完売しています


第2回【うれしい食卓写真コンテスト】受賞作品発表!

第2回【うれしい食卓写真コンテスト】の受賞作品を発表させていただきます。

最優秀賞


最優秀賞に輝いたのは、oda_natsuko様の作品です。
ご家族皆さんのリラックスした笑顔に、【大人もこどももニコニコ賞】と名付けさせていただきました!

内藤精肉店のネギマ“推しポイント”

当店の豚のネギマは1本1本手打ちしております。
肉の歩留まり(脂と赤身のバランス)をチェックしているので、機械的に作った串よりもおいしく作れている自負があります。

牛肉や他の肉も同様に、種類・部位ごとにもっともおいしくいただいていただけるよう、トリミングを施しています。
ぜひ色々な商品をご賞味ください。


第一回【うれしい食卓写真コンテスト】受賞作品発表!

お待たせいたしました!
第一回【うれしい食卓写真コンテスト】の受賞作品を発表させていただきます。

最優秀賞


見事、最優秀賞に輝いたのは、しらい様(LINE)の作品です。
エピソードにジーンときて、【想いが伝わるごちそう賞】と名付けさせていただきました!

優秀賞


優秀賞はodaさま(Instagram)の作品です。
名付けて【大人もこどももうれしい賞】。
「おいしい!」って声が聞こえてきそうな笑顔、最高です!
おめでとうございます。

スペシャルな当店のひき肉と焼き豚

ここで内藤精肉店の“推しポイント”をご紹介!

その①
社長のコメントにある通り、当店のひき肉は和牛の分量が多めです。
和牛ならではの旨味・風味で、ハンバーグはもちろん、どんなひき肉料理もちょっとリッチに仕上がります♪


その②
当店の焼き豚は「もしもおうちで焼き豚を作ったらこんな味」を目指しています。
保存料や増粘剤は入れていません。
お母さんの味みたいかも⁈

もちろん肉屋ならではプロの特長もあります。
「前バラ」という部位を使っているんです。
脂少なめ、1頭から2〜3キロほどしか取れないんですよ!
メジャーなバラ肉の焼き豚との“違い”をお楽しみください。

第二回写真コンテストを行います

写真コンテストは第二回を開催予定です。詳しくは、こちらのブログやSNSで発表します。
たくさんの方の応募を楽しみにしております!


新商品「田口塩鶏」をご賞味ください

新商品、「田口塩鶏」(たぐちしおどり)は愛知県設楽町のスーパー、「マルツ」さんの商品で、『奥三河どり』の味付け肉
もも肉とせせりの2種類ございます。

塩麴と塩だれで柔らかく、うまみたっぷり!
白いごはんが進みますよ。
そのまま焼いても、野菜と一緒に炒めてもおいしい!

タレいらずなのでキャンプなどでもお楽しみいただけます。
青空の下、バーベキューにもぜひご利用くださいませ♪

片栗粉をまぶして揚げるだけの唐揚げもイケるので毎日のおかずにも重宝します。

愛知県設楽町の文化でもある郷土食「田口塩鶏」を是非一度おためしくださいませ。